心斎橋、堀江のイタリアン「堀江カフェモード」
ご予約・お問い合わせ
cafe Mode, situated in Horie, 
						Shinsaibashi.
We offer dishes which convey 
the 
						thoughts of the producers.
Please visit us throughout 
						the day for lunch, 
coffee, as well as for dinner.
心斎橋・堀江、四ツ橋のイタリアン
「堀江カフェモード」。
						生産者様の想いを載せた一皿をご提供いたします。
						ランチやカフェ、ディナーなど幅広いシーンにご利用くださいませ。
						おしゃれな店内はデート、誕生日や記念日、女子会、結婚式二次会におすすめです。
We  provides pedigree Kobe beef which is 
sufficient traceable.
We use only part of Rump which shef feels 
it is the most delicious. 
The quality of meat has very rich and 
red meat and moderate well-balanced fat.
When it grilles, it has a taste with relish.
And more, Kobe beef of the most expensive out of 
Japanese beefs compared with the Sirloin and file, 
the rump is one-third of price.
心斎橋、堀江のイタリアン「堀江カフェモード」では血統書付きの完全に
トレーサビリティ可能な最高級の神戸牛をご提供しております。
シェフが最も美味しいと感じた、ランプ部位のみを扱っています。
肉質はきめ細かく味は濃厚で、赤身と霜降りのバランスが良く、
グリルすると風味が際立ちます。
そして和牛の中で最も高い神戸牛をランプ部位なら
サーロインやフィレの3分の1の値段でお楽しみ頂けます。
美味しいステーキや人気の肉寿司をご堪能ください。
We purchase from NPO Geo Life 
							Associated, 
which was collectively formed 
by 
							organic farmers from Kansai.
Their various 
							freshly picked vegetables 
with the soil still on 
							them are 
so sweet that, after a brief rinse, 
							you can eat them just like that.
							関西の有機野菜農家が集まってつくる
							NPOジオライフ協会から仕入れております。
							とれたての土の付いた様々な野菜は、
さっと水洗いしてそのまま丸かじり
							できるほどの甘みがあります。 
They absolutely do not use much pesticides
 and chemical fertilizers and 
							produce
 pesticide-free rice using 
							cultivation
 methods that do not disrupt 
							nature.
Our specially selected sake made 
with 
							rice cultivated with 
the same production methods 
							has a deep flavor.
							農薬・化学肥料を使用しておらず、
							自然にさからわない栽培方法で作られた
							無農薬米を使用しております。
							厳選した日本酒も同様の製法で作られた
お米を使用しており、深みのある味わいです。
Our homemade white bread rolls 
							are made using Shirakami Kodama yeast, 
which was 
							discovered in the primeval forests
 of the 
							Shirakami Mountain Range, 
a UNESCO World Natural 
							Heritage Site, 
and domestic Haruyutaka wheat 
							flour. 
They are characterized by their soft 
							springy mouthfeel.
							自家製ハイジの白パンは、
							世界自然遺産「白神山地」の原生林から
							発見された白神こだま酵母と
							国産ハルユタカの小麦を使用しております。
ふんわりモッチリ食感が特徴です。
we think about that water is also ingredients.
We use electrolyzed hydrogen water
 in 
							our cooking.
It is said to be healthy, delicious water,
which contains a lot of calcium,
magnesium, and sodium.
It has received a medical seal of 
							approval from the Japanese government.
							当店は水も食材と考えています。
お料理に使う水は電気分解した
							水素水を使用しております。
							カルシウム、マグネシウム、ナトリウムが多く含まれ、
							体に良いとされる美味しいお水です。
国から医療認可も受けております。
ウェディング1.5次会、結婚式二次会にご利用いただけます。着席ですと、最大100名様でご利用いただけます。プロジェクタースクリーン、マイクなどの設備もございます。
心斎橋、堀江のランチはイタリアン「堀江カフェモード」。ランチタイムは、身体にやさしく栄養たっぷりのセットをご用意しております。平日と、土曜日・日曜日のメニューが異なります。
ひとつひとつ手作りで作るケーキ・スイーツをご提供いたします。ビジネスの打ち合わせ、お買い物の休憩、愛犬のお散歩の途中など、カフェタイムを幅広いシーンでご利用いただけます。
心斎橋、堀江の誕生日ディナー、記念日にお祝いにおすすめ。メッセージプレートでサプライズも対応しております。
心斎橋、堀江のディナーはイタリアン「堀江カフェモード」。野菜、パスタ、お肉など、豊富なメニューをご用意しております。グループ利用の方にはコースもございますので、お気軽にどうぞ。
When I was in elementary school, I lived in Paris,
							  France and went to local school.
I was so impressed the deliciousness of the school lunch.
I studied biotechnology in university, 
and after graduation, 
I worked for health food manufacturers 
and 
involved in design development for 7 years.It is more than 10 countries which 
I have been visited to study food and recipe. My motto is to 
make good use of original taste and flavor of ingredients as much as possible.
小学校の2年間、フランスパリ近郊の小学校に通い、給食のおいしさに感動する。
						    大学で生物工学を修め、健康食品メーカーで7年間研究及び開発デザインに従事する。
						    ヨーロッパを中心に10ヶ国以上でおいしいものを食べ歩き研究する。
						    素材を生かしたナチュラルな料理が信条。
 
								
















